ありがとう・角田山

角田山   481.7m            2011年12月20日(火)   単独

灯台登山口10:23-山頂11:58~12:31-桜尾根コース―登山口13:21

長靴履いて来て良かった、膝上の雪でトレース無しです。
ツボ足ラッセル・・・疲れました。
1112201.jpg 1112202.jpg

山頂の小屋に初めて入ってみました。
懐かしいダルマストーブに火が入ってヤカンから湯気が出ていて暖かい~
1112203.jpg 1112204.jpg

1/5に靱帯を切って2月に入院手術。3/15退院後から長~~く苦しいリハビリ生活でした。
歩き方も忘れ膝も曲がらず山行きの許可もなかなか出なくて
でも山に行きたい一心で頑張りました。

7月には自転車のリハビリが始まったので弥彦までサイクリング・・・サドルに触れる部分が赤く腫れて
二度とサイクリングチャレンジはしないと誓った。

9月には新潟ふるさと村から村上方面まで歩こうと出発しましたが足が痛くなり新発田駅でギブアップ

今年一番は栂池自然園から見せてもらった白馬岳。頑張る力を貰いました。

★2011年登山リスト ◎は単独
01 01/02 ◎角田山
  01/05 ※前十字靱帯裂断・入院・手術・以降リハビリ
02 05/29 高城ヒメサユリ
03 06/06 ◎大峰山399.5m
04 06/08 菩提寺山248m
05 06/11 天神山234m
06 06/13 ◎護摩堂山274m
07 06/18 坂戸山634m
08 07/27 湯の平
09 08/23 ◎高坪山
10 08/25 ◎新保岳852.2m
11 09/04 宝珠山598m
12 09/12 ◎守門岳1538m大原スキー場より
13 09/28 栂池自然園
14 10/08 ◎護摩堂山
15 10/12 ◎角田山ほたるの里コース
16 10/14 ◎雨飾山1963m糸魚川より
17 10/23 日本平山、ガンガにて撤退
18 11/03 ◎五頭山一の峰910m
19 11/09 両神山1723m
20 11/17 ◎米山993m水野~
21 11/18 ◎国上山
22 11/26 ◎二王子岳1420.3m
23 12/20 ◎角田山
スポンサーサイト



テーマ : 山登り
ジャンル : 趣味・実用

山好き管理人
当ブログはリンクフリーです。

管理人:さあこ
詳しくはプロフィールへ


↑新潟100名山レポです。



↑何かありましたらお気軽に♪
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR