谷川岳
谷川岳 たにがわだけ 1977m 湯沢町 2012年7月25日(水) k&さあこ
ロープウエイ山頂駅8:16-熊穴沢避難小屋8:51-天神ザンゲ岩9:41-肩の小屋9:53
-トマの耳10:00-山頂オキの耳10:14~10:35-肩の小屋11:03-ロープウエイ山頂駅12:35
この日は飯豊本山日帰りを計画していたけど天気予報が目まぐるしく変わり
晴れから曇り、又次の日には雨に変わりずっと天気図とにらめっこ。
で、雨雲がかかるぎりぎりの谷川岳に直前変更。
出足が遅いのでロープウエイです。

ロープウエイ山頂駅からゴロゴロした道を上がり暫くすると木道です。

熊穴沢避難小屋に到着。
鎖場があったり大きな岩があったりしますが楽しい登りです。
またガスがかかっているので涼しい。
天神ザンゲ岩で誰かが必死で懺悔しています。神よ許したもうれ╋(゚o゚;)アーメン

肩の小屋を過ぎますと双耳峰の一つトマの耳がすぐです。

トマの耳です。15分くらいで山頂であるオキの耳に着きます。
ガスで何も見えないけれどここでランチタイム。

下るときトマの耳のガスがちょこっと晴れて大勢の人が見えます。
もう完全に景色はあきらめて下ります。
下りの熊穴沢避難小屋で懐かしい人たちに出会いました。
彼らも八海山を雨で諦めて谷川に来たそうでこれから登りだそうです。
ロープウエイ山頂駅8:16-熊穴沢避難小屋8:51-天神ザンゲ岩9:41-肩の小屋9:53
-トマの耳10:00-山頂オキの耳10:14~10:35-肩の小屋11:03-ロープウエイ山頂駅12:35
この日は飯豊本山日帰りを計画していたけど天気予報が目まぐるしく変わり
晴れから曇り、又次の日には雨に変わりずっと天気図とにらめっこ。
で、雨雲がかかるぎりぎりの谷川岳に直前変更。
出足が遅いのでロープウエイです。


ロープウエイ山頂駅からゴロゴロした道を上がり暫くすると木道です。

熊穴沢避難小屋に到着。
鎖場があったり大きな岩があったりしますが楽しい登りです。
またガスがかかっているので涼しい。
天神ザンゲ岩で誰かが必死で懺悔しています。神よ許したもうれ╋(゚o゚;)アーメン


肩の小屋を過ぎますと双耳峰の一つトマの耳がすぐです。

トマの耳です。15分くらいで山頂であるオキの耳に着きます。
ガスで何も見えないけれどここでランチタイム。


下るときトマの耳のガスがちょこっと晴れて大勢の人が見えます。
もう完全に景色はあきらめて下ります。
下りの熊穴沢避難小屋で懐かしい人たちに出会いました。
彼らも八海山を雨で諦めて谷川に来たそうでこれから登りだそうです。


スポンサーサイト