山終い・角田山
角田山 481.7m 2013年12月25日(水) 単独
灯台登山口9:37-山頂10:47~11:17-登山口12:11
今年も最後に晴れの一日をありがとう~

今年も雪がありません。

抜釘後の後遺症にもだいぶ慣れてきて行きたい山に全力の一年でした。
一番はなんと言っても私の山を始めた目標だった ”飯豊本山日帰り” が出来たこと。
そして初体験、蓮華から朝日・雪倉縦走で山小屋(朝日小屋)に初お泊り~(^^;
榛名山・大佐渡山脈縦走・立烏帽子・浅間山・焼山・唐松・荒沢等々心に残る山行きがいっぱいの1年。
御一緒くださったコミュニティの皆様ありがとうございました。
★2013年登山リスト ◎は単独
01. 01/05 五頭山912.5mどんぐり~
02. 01/20 ◎角田山481.7m稲島~
03. 01/21 ◎菩提寺山248.4m
04. 01/27 ◎護摩堂山247m
05. 01/31 ◎米山993m大平~
06. 02/10 山梨・石割山1413m
07. 02/17 ◎国上山313m
08. 02/28 ◎弥彦山634m神社~
09. 03/04 ◎高坪山570m
10. 03/10 イエローフォール
11. 03/15 ◎五頭山912.5mどんぐり~
12. 03/20 弥彦山634m田ノ浦~
13. 03/24 弥彦山634m田ノ浦~
14. 04/04 ◎不動堂山557m
15. 04/10 榛名富士1391m,天目山1303m,氷室山1236m,掃部ヶ岳1449m,硯岩1251m
16. 04/17 ◎雨乞山318m西正寺~
17. 04/22 ◎大峰山399.5m
18. 04/25 ◎八石山518m三ッ小沢コース
19. 05/07 ◎佐渡金剛山962m白瀬登山口
20. 05/15 ◎朴坂山438.2m
21. 05/17 ◎大平山560.8m
22. 05/22 立烏帽子696m
23. 06/01 ◎大佐渡山脈縦走(金剛山962.2m,尻立山940m,金北山1172.1m,妙見山1042.2m)
24. 06/05 米山993m谷根コース
25. 06/12 石転びの出合1230m
26. 06/23 吉祥岳500m,天蓋山634m
27. 06/26 月山1984mスキー場から
28. 07/06 斑尾山1381.8m
29. 07/10 白毛門1720m
30. 07/14 浅間山2568m車坂~
31. 07/19 ◎小松原湿原1340~1580m太田新田~
32. 07/21 飯豊本山2105.1m大日杉から日帰り
33. 07/28 雨飾山1963m小谷から
34. 08/03 尾神岳767m
35. 08/07 ◎新潟焼山2400m笹倉温泉から
36. 08/25 唐松岳2696m八方尾根から
37. 08/28 ◎平ヶ岳2141m鷹の巣から
38. 09/04 ◎大境山1101.6m
39. 09/11 荒沢岳1968.7m
40. 09/18 ◎那須岳(茶臼岳1915m,朝日岳1896m,三本槍岳1916m)
41. 09/20 ◎朝日岳2418m,長栂山2267m蓮華温泉から(朝日小屋泊まり)
42. 09/21 ◎雪倉岳2611m,小蓮華山2766m
43. 09/24 八海山1778m途中まで
44. 10/01 ◎鋸山764.9m
45. 10/09 風倉山931.4m
46. 10/14 ◎西吾妻山2035m天元台より
47. 10/30 ◎信越トレイル第6セクション,天水山1088m
48. 11/03 日光白根山2578m
49. 11/06 ◎信越トレイル第5セクション,菱ヶ岳1129.1m
50. 11/09 ◎上権現堂山997.9m、下権現堂山896.6m
51. 11/23 ◎二王子岳1420.3m(6.5合目でタイムアウト)
52. 12/04 ◎五頭山912.5mどんぐり~
53. 12/09 ◎二王子岳1420.3m
54. 12/25 ◎角田山481.7m灯台~
灯台登山口9:37-山頂10:47~11:17-登山口12:11
今年も最後に晴れの一日をありがとう~


今年も雪がありません。


抜釘後の後遺症にもだいぶ慣れてきて行きたい山に全力の一年でした。
一番はなんと言っても私の山を始めた目標だった ”飯豊本山日帰り” が出来たこと。
そして初体験、蓮華から朝日・雪倉縦走で山小屋(朝日小屋)に初お泊り~(^^;
榛名山・大佐渡山脈縦走・立烏帽子・浅間山・焼山・唐松・荒沢等々心に残る山行きがいっぱいの1年。
御一緒くださったコミュニティの皆様ありがとうございました。
★2013年登山リスト ◎は単独
01. 01/05 五頭山912.5mどんぐり~
02. 01/20 ◎角田山481.7m稲島~
03. 01/21 ◎菩提寺山248.4m
04. 01/27 ◎護摩堂山247m
05. 01/31 ◎米山993m大平~
06. 02/10 山梨・石割山1413m
07. 02/17 ◎国上山313m
08. 02/28 ◎弥彦山634m神社~
09. 03/04 ◎高坪山570m
10. 03/10 イエローフォール
11. 03/15 ◎五頭山912.5mどんぐり~
12. 03/20 弥彦山634m田ノ浦~
13. 03/24 弥彦山634m田ノ浦~
14. 04/04 ◎不動堂山557m
15. 04/10 榛名富士1391m,天目山1303m,氷室山1236m,掃部ヶ岳1449m,硯岩1251m
16. 04/17 ◎雨乞山318m西正寺~
17. 04/22 ◎大峰山399.5m
18. 04/25 ◎八石山518m三ッ小沢コース
19. 05/07 ◎佐渡金剛山962m白瀬登山口
20. 05/15 ◎朴坂山438.2m
21. 05/17 ◎大平山560.8m
22. 05/22 立烏帽子696m
23. 06/01 ◎大佐渡山脈縦走(金剛山962.2m,尻立山940m,金北山1172.1m,妙見山1042.2m)
24. 06/05 米山993m谷根コース
25. 06/12 石転びの出合1230m
26. 06/23 吉祥岳500m,天蓋山634m
27. 06/26 月山1984mスキー場から
28. 07/06 斑尾山1381.8m
29. 07/10 白毛門1720m
30. 07/14 浅間山2568m車坂~
31. 07/19 ◎小松原湿原1340~1580m太田新田~
32. 07/21 飯豊本山2105.1m大日杉から日帰り
33. 07/28 雨飾山1963m小谷から
34. 08/03 尾神岳767m
35. 08/07 ◎新潟焼山2400m笹倉温泉から
36. 08/25 唐松岳2696m八方尾根から
37. 08/28 ◎平ヶ岳2141m鷹の巣から
38. 09/04 ◎大境山1101.6m
39. 09/11 荒沢岳1968.7m
40. 09/18 ◎那須岳(茶臼岳1915m,朝日岳1896m,三本槍岳1916m)
41. 09/20 ◎朝日岳2418m,長栂山2267m蓮華温泉から(朝日小屋泊まり)
42. 09/21 ◎雪倉岳2611m,小蓮華山2766m
43. 09/24 八海山1778m途中まで
44. 10/01 ◎鋸山764.9m
45. 10/09 風倉山931.4m
46. 10/14 ◎西吾妻山2035m天元台より
47. 10/30 ◎信越トレイル第6セクション,天水山1088m
48. 11/03 日光白根山2578m
49. 11/06 ◎信越トレイル第5セクション,菱ヶ岳1129.1m
50. 11/09 ◎上権現堂山997.9m、下権現堂山896.6m
51. 11/23 ◎二王子岳1420.3m(6.5合目でタイムアウト)
52. 12/04 ◎五頭山912.5mどんぐり~
53. 12/09 ◎二王子岳1420.3m
54. 12/25 ◎角田山481.7m灯台~
スポンサーサイト