五頭山、晴れていればすべて良し!

五頭山  912.5m  2014年1月15日(水)  単独

駐車場手前8:10-どんぐりの森登山口8:30-三ノ峰小屋9:48-山頂10:16
-三ノ峰小屋11:06~11:18-どんぐりの森12:03-車12:23

なかなか晴れマークを出さない登山天気が
五頭山に午前中晴れマークでました(≧∇≦)b ヨシッ

まず最初に道路状況から
R49水原から出湯に向かっていきうららの森から入って行きますが路肩に少し雪はありますが
道路に雪はありません。
村杉温泉から進むと凍った雪が現れ道路もアイスバーンです。
轍を慎重に運転して行けば、ほ・と・ん・ど・の・車は場駐車場まで行けます。

・゚・(ノД`;)・゚・ 駐車場が見えあと少しの所で凍った路面でタイヤが空回り〜・・・
雪を噛ませるようにゆっくりとアクセルを踏んでもツルツル空回り。
チョット下がってアクセル掛けてもダメ。ドンドン下がって水が流れている所があったので
そこでUターンして停めました。
暫くすると私の横を車がスィ〜っと・・・次の軽もスィ〜!
なんで(゚ロ゚;)!今シーズン初のスタッドレスなのに!!!
もしかして車屋に騙されて両方ノーマルタイヤ?

駐車場は除雪がしてあってかなりの車が止められます。
1401151.jpg 1401152.jpg

最初に躓いてしまいちょっとブルーでしたが登り始めたらすべて吹っ飛ぶ空の青さ!
4合目辺りで三の峰まで行った方とスライドしたので本峰までトレースあるかな?
1401153.jpg 1401154.jpg
1401155.jpg

左に五ノ峰の鐘が見えます。
誰も歩いていないですね。
1401156.jpg

三ノ峰小屋の雪も粉をまぶした大福のよう。
1401157.jpg 1401158.jpg

お天気が良い内に山頂に向かいます。
山頂に続く一本道がきれいです、ワカンもいらずツボ足で大丈夫。
1401159.jpg

二の峰、一の峰、本峰10:16到着〜\(^▽^)/
飯豊連峰も美しい・・・けど三ノ峰で見た時より雲が出てきているのでゆっくりしないで戻ります。
14011510.jpg

二ノ峰を過ぎてフッと菱ヶ岳を見たらもう暗雲立ち込めています。
振り返ったら飯豊はもう見えませんでした。

いつもは三の峰で帰られるという方も多かったのですが今日は久し振りの晴れ!
ほとんどの方が本峰を目指して行かれました。
明日からはまた暫くは雪だるまマークです。

※昨年12/4に行った時どんぐりの森に設置してあった簡易トイレは撤去されて
  トイレはありませんので要注意です。
14011511.jpg 14011512.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : 趣味・実用

2014弥彦山・初詣初登山

弥彦山   634m            2014年1月5日(日)    単独

神社鳥居登山口7:12-山頂8:17~8:35-登山口9:25

あけましておめでとうございます
     本年もよろしくお願いいたします

14151.jpg

今年に入ってやっとお休みです~\(^▽^)/

昨年のように五頭山から、と考えたけどまだ初詣もしていないし・・・と言う事で
両方叶えられる弥彦山に登ってきました。

少し明るくなった7:10、弥彦神社登山口を出発します。
暫く登るともう何人か下ってきます・・・登りは真っ暗だったでしょうね~!
14152.jpg 14153.jpg

五合目あたりから雪道になりそれがかなり凍っていたので
帰りはベルト式ナンチャッテアイゼン(山菜採り用)を装着。
山友にかなりダメ出しされていたけど付けるの簡単、外れない、滑らないでかなりの優れものv(*'-^*)-☆

チョット時間的に早すぎたみたいで下りてきたらゾクゾクと登山の格好をした方が
参道を埋め尽くしていました。
14155.jpg 14157.jpg

ちょっと離れた所にある大鳥居をくぐり越後の霊峰弥彦山に登り
越後一の宮弥彦神社、奥社御神廟にお参りし
今年も怪我をしないよう山行きを楽しめますように(-m-)” パンパン

  (。-人-) よろしくおねがいいたします (-人-。)
14158.jpg

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

山好き管理人
当ブログはリンクフリーです。

管理人:さあこ
詳しくはプロフィールへ


↑新潟100名山レポです。



↑何かありましたらお気軽に♪
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR