大混雑の角田山
角田山 481.7m 2015年3月31日(火) 単独
灯台コース登山口10:24-山頂11:57~12:34-登山口13:31
雪割草・カタクリの花の時期に角田山に来ることは今まで無かったのですが
この間のコミュイベントに仕事で参加できなかったので私もカタクリを見に行ってきました。
灯台口に行く途中にお気に入り宮前コースの登山口があるのですが、
そこの通過時あまりの車の多さにビックリ!
いつもの駐車場はびっしり、建物の裏もびっしり、その横にある駐車場(有ったのを初めて知る)もびっしり!
灯台口駐車場も大型バスも止まっていて今まで見たことも無いほどの車でビックリ~!
登山道も数珠つなぎ∑('0'*)オォー

雪割草は弥彦山や国上山、角田でも桜尾根が有名で灯台コースには咲いていないと思っていたので
この時期登ったことは無かったけど・・・このコース、こんなに咲いているなんてびっくりです。
そして今は雪割草とカタクリのコラボ。

イベントでみんなが見たというカタクリを探しにキョロキョロ。あっちに下りたりこっちにもぐったり。
” ありました~! ”
左上に花を正面から見た写真を入れてみました。
本当に美しい、初めて見た真っ白いカタクリです。

山頂もポカポカで凄い人人人…
隣にいた富山の方が桜尾根から登ったそうなので「何か言われませんでしたか?」と聞いたら
まさしくいたそうで、カバーの無いストックだったのでこっぴどく怒鳴られたので先端を掴んで
逆に持って登ったそう。
うららかな天気に浮かない顔をしていたので灯台コースを下りても同じ駐車場に着きますよと
こちらを勧めました。
灯台コース登山口10:24-山頂11:57~12:34-登山口13:31
雪割草・カタクリの花の時期に角田山に来ることは今まで無かったのですが
この間のコミュイベントに仕事で参加できなかったので私もカタクリを見に行ってきました。
灯台口に行く途中にお気に入り宮前コースの登山口があるのですが、
そこの通過時あまりの車の多さにビックリ!
いつもの駐車場はびっしり、建物の裏もびっしり、その横にある駐車場(有ったのを初めて知る)もびっしり!
灯台口駐車場も大型バスも止まっていて今まで見たことも無いほどの車でビックリ~!
登山道も数珠つなぎ∑('0'*)オォー

雪割草は弥彦山や国上山、角田でも桜尾根が有名で灯台コースには咲いていないと思っていたので
この時期登ったことは無かったけど・・・このコース、こんなに咲いているなんてびっくりです。
そして今は雪割草とカタクリのコラボ。



イベントでみんなが見たというカタクリを探しにキョロキョロ。あっちに下りたりこっちにもぐったり。
” ありました~! ”
左上に花を正面から見た写真を入れてみました。
本当に美しい、初めて見た真っ白いカタクリです。

山頂もポカポカで凄い人人人…
隣にいた富山の方が桜尾根から登ったそうなので「何か言われませんでしたか?」と聞いたら
まさしくいたそうで、カバーの無いストックだったのでこっぴどく怒鳴られたので先端を掴んで
逆に持って登ったそう。
うららかな天気に浮かない顔をしていたので灯台コースを下りても同じ駐車場に着きますよと
こちらを勧めました。


スポンサーサイト