トレーニング五頭山
五頭山 912.5m 2016年4月30日 単独
スキー場コース登山口7:15-五ノ峰8:26-四ノ峰8:32-三ノ峰小屋8:38-二ノ峰8:43-
一ノ峰8:49-山頂三角点9:01-三ノ峰小屋9:22~9:36-駐車場10:22
八石山の後、娘が1年ぶりに帰ってきてまた食べ歩きしたり楽しい時間を過ごしてしまい
体が鈍ってしまった。
昨年も同じ頃娘が帰ってきて食べ歩きなどで身体が鈍った状態で火打山に登り足が攣って悲惨な目にあった。
今年も来週火打山に登るんですよ・・・昨年の悪夢再び~~とならないように
無理やりトレーニング五頭山決行してきました。
雪も無くなり緑が濃くなったスキー場コースを五ノ峰に向けて出発です。

全然雪が無くて寂しいな~と思いながら五ノ峰~四ノ峰~三ノ峰~二ノ峰~一ノ峰~前一ノ峰を抜けると
雑木を避けながらですがやっと雪上歩き~
ガスで何も見えませんがトレーニングだから良いのです。

雪で三角点杭は少し傾いていましたが顔を出していました。
でも眺望は全く無いのでぐるっと見渡して帰ります。
朝パンを一口食べただけだったのでお腹が減って三の峰小屋にて朝ごはん。
お尻に敷くボードがシートを合わせて一人用に手縫いで作ってありました。
使いやすかったです、ありがとうございました。

下りは三ノ峰コース、ブナ林の緑は気持ち良いですね。

ユキグニミツバツツジとショウジョウバカマとイワナシ。
ほかにイワウチワやタムシバ、マンサク、ツバキが緑の中に映えています。

一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、四ノ峰、五ノ峰と五頭山のお地蔵様です。
スキー場コース登山口7:15-五ノ峰8:26-四ノ峰8:32-三ノ峰小屋8:38-二ノ峰8:43-
一ノ峰8:49-山頂三角点9:01-三ノ峰小屋9:22~9:36-駐車場10:22
八石山の後、娘が1年ぶりに帰ってきてまた食べ歩きしたり楽しい時間を過ごしてしまい
体が鈍ってしまった。
昨年も同じ頃娘が帰ってきて食べ歩きなどで身体が鈍った状態で火打山に登り足が攣って悲惨な目にあった。
今年も来週火打山に登るんですよ・・・昨年の悪夢再び~~とならないように
無理やりトレーニング五頭山決行してきました。
雪も無くなり緑が濃くなったスキー場コースを五ノ峰に向けて出発です。


全然雪が無くて寂しいな~と思いながら五ノ峰~四ノ峰~三ノ峰~二ノ峰~一ノ峰~前一ノ峰を抜けると
雑木を避けながらですがやっと雪上歩き~

ガスで何も見えませんがトレーニングだから良いのです。

雪で三角点杭は少し傾いていましたが顔を出していました。
でも眺望は全く無いのでぐるっと見渡して帰ります。
朝パンを一口食べただけだったのでお腹が減って三の峰小屋にて朝ごはん。
お尻に敷くボードがシートを合わせて一人用に手縫いで作ってありました。
使いやすかったです、ありがとうございました。


下りは三ノ峰コース、ブナ林の緑は気持ち良いですね。

ユキグニミツバツツジとショウジョウバカマとイワナシ。
ほかにイワウチワやタムシバ、マンサク、ツバキが緑の中に映えています。



一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、四ノ峰、五ノ峰と五頭山のお地蔵様です。





スポンサーサイト