2016年ありがとう
※今年一番はやっぱり人生一度は登りたかった富士山でしょう
一番頑張ったこと
*八ヶ岳・・・アクセス的にも日帰りは頑張った。
一番嬉しかったこと
*高知山経由での二王子岳・・・山を始めてからどうしても行ってみたかった。
一番きつかったこと
*今年もやっぱり谷川馬蹄形・・・どちらから回ってもキツイ。
一番不安だった山
*朝日連峰・・・熊が心配だったけど全く心配無かったし、美しい天空を歩いているような気分でした。
一番楽しんでやったこと
*角田山11コースログ取り
思いで深い山々
阿寺山、飯豊本山、鉢ヶ岳、戸隠山、八十里越、草津白根、黒姫等々
みんなみんな思い出いっぱい、ありがとう~


”今年の目標は同行ありを少しでも増やすこと。”
と年頭に宣言していましたが結果単独49回、同行ありが23回。
夫やコミュニティ総動員でしたが割合的にも何とかクリア出来ました
★2016年登山リスト ◎は単独
01, 01/06 ◎弥彦山634m神社~
02, 01/13 ◎角田山481.7m宮前~湯の腰
03, 01/17 ◎五頭山・三の峰873m
04, 01/21 菱ヶ岳973.5m
05, 01/31 ◎米山993m
06, 02/02 ◎角田山481.7m稲島~浦浜~五ヶ峠~五りん
07, 02/04 谷川岳1977m
08, 02/20 ◎五頭山三の峰・どんぐり~
09, 02/23 ◎角田山481.7m浦浜~五りん~稲島~五ヶ峠
10, 02/28 富山・千石城山757.3m
11, 03/04 ◎二王子岳1420.3m
12, 03/07 ◎弥彦山・能登見平
13, 03/11 ◎五頭山・三の峰~本峰
14, 03/12 高知山~二本木山~二王子岳1024・1424・1420.3m
15, 03/13 米山993m
16, 03/18 ◎弥彦山・雨乞山634m・318m
17, 03/22 ◎阿寺山1509m
18, 03/27 ◎角田山・小浜~ほたるの里
19, 03/28 ◎大蔵岳~菅名岳864.3m・909.2m
20, 04/01 ◎弥彦山634m・田ノ裏~
21, 04/10 ◎八石山518m
22, 04/12 二王子岳1420.3m
23, 04/13 ◎白山1012.4m
24, 04/16 ◎平標・仙ノ倉1983.7m・2026.2m
25, 04/20 ◎高坪山570.7m
26, 04/24 八石山518m
27, 04/30 ◎五頭山912.5m
28, 05/04 火打山2462m
29, 05/10 ◎角田山481.7m・小浜~桜
30, 05/14 ◎黒姫山2053m
31, 05/22 ◎袴腰山526m
32, 06/02 ◎角田山481.7m・湯の腰~
33, 06/03 頼母木山1730m・西俣ノ峰~
34, 06/06 ◎五頭山三の峰873m・どんぐり~スキー場
35, 06/10 ◎八ヶ岳2899m(阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳)
36, 06/21 ◎戸隠山1904m~高妻山2353m
37, 07/05 ◎月山1984m・スキー場~
38, 07/12 ◎飯豊本山2105.1m・御沢~
39, 07/15 護摩堂山274m
40, 07/18 不動山1430m
41, 07/20 ◎根子岳・四阿山2207m・2354m
42, 07/23 草津白根山2165m
43, 07/29 ◎安達太良山1699.6m・沼尻から周回
44, 08/3~4 富士山3776m富士吉田~
45, 08/16 ◎五頭山・前一ノ峰
46, 08/20 ◎鉢ヶ岳2563m(蓮華、白馬)
47, 08/29 ◎浅草岳1585.5m
48, 09/01 ◎谷川馬蹄形時計回り・谷川岳 一の倉岳 茂倉岳 武能岳 七ツ小屋山 朝日岳 笠ヶ岳 白毛門
49, 09/10 海谷山塊・鋸岳1631m
50, 09/16 鳥海山2236m
51, 09/27 ◎苗場山2145.3m
52, 10/01 ◎朝日連峰(寒江山1694.2m.竜門山1688m)
53, 10/02 ◎朝日連峰(西朝日岳1814m,大朝日岳 1780m,小朝日岳1647m)
54, 10/07 ◎国上山313m
55, 10/11 月山1984m・姥沢口
56, 10/14 ◎五頭山910m・出湯~
57, 10/15 戸倉山975m
58, 10/22 八十里越・番屋乗越まで845m
59 ,10/30 狢ヶ森山1314.9m
60, 11/05~6 米山992.5m水野~
61, 11/08 ◎角田山481.7m宮前~灯台
62, 11/12 ◎長岡・鋸山764.9m
63, 11/15 ◎天神・多宝・弥彦250m、633.8m、634m
64, 11/16 ◎八十里越・峠まで845.4m
65, 11/22 高坪山・荒島経由570m
66, 11/26 ◎二王子岳1420.3m
67, 12/03 谷川岳1977m
68, 12/12 高坪山・蔵王権現570.7m
69, 12/13 ◎角田山481.7m・ほたる~山の神
70, 12/20 ◎高坪山570.7m・虚空像~蔵王
71, 12/21 ◎五頭山910m どんぐりピストン
72, 12/29 ◎定高山(二王子岳)994m

一番頑張ったこと
*八ヶ岳・・・アクセス的にも日帰りは頑張った。
一番嬉しかったこと
*高知山経由での二王子岳・・・山を始めてからどうしても行ってみたかった。
一番きつかったこと
*今年もやっぱり谷川馬蹄形・・・どちらから回ってもキツイ。
一番不安だった山
*朝日連峰・・・熊が心配だったけど全く心配無かったし、美しい天空を歩いているような気分でした。
一番楽しんでやったこと
*角田山11コースログ取り
思いで深い山々
阿寺山、飯豊本山、鉢ヶ岳、戸隠山、八十里越、草津白根、黒姫等々
みんなみんな思い出いっぱい、ありがとう~



”今年の目標は同行ありを少しでも増やすこと。”
と年頭に宣言していましたが結果単独49回、同行ありが23回。
夫やコミュニティ総動員でしたが割合的にも何とかクリア出来ました

★2016年登山リスト ◎は単独
01, 01/06 ◎弥彦山634m神社~
02, 01/13 ◎角田山481.7m宮前~湯の腰
03, 01/17 ◎五頭山・三の峰873m
04, 01/21 菱ヶ岳973.5m
05, 01/31 ◎米山993m
06, 02/02 ◎角田山481.7m稲島~浦浜~五ヶ峠~五りん
07, 02/04 谷川岳1977m
08, 02/20 ◎五頭山三の峰・どんぐり~
09, 02/23 ◎角田山481.7m浦浜~五りん~稲島~五ヶ峠
10, 02/28 富山・千石城山757.3m
11, 03/04 ◎二王子岳1420.3m
12, 03/07 ◎弥彦山・能登見平
13, 03/11 ◎五頭山・三の峰~本峰
14, 03/12 高知山~二本木山~二王子岳1024・1424・1420.3m
15, 03/13 米山993m
16, 03/18 ◎弥彦山・雨乞山634m・318m
17, 03/22 ◎阿寺山1509m
18, 03/27 ◎角田山・小浜~ほたるの里
19, 03/28 ◎大蔵岳~菅名岳864.3m・909.2m
20, 04/01 ◎弥彦山634m・田ノ裏~
21, 04/10 ◎八石山518m
22, 04/12 二王子岳1420.3m
23, 04/13 ◎白山1012.4m
24, 04/16 ◎平標・仙ノ倉1983.7m・2026.2m
25, 04/20 ◎高坪山570.7m
26, 04/24 八石山518m
27, 04/30 ◎五頭山912.5m
28, 05/04 火打山2462m
29, 05/10 ◎角田山481.7m・小浜~桜
30, 05/14 ◎黒姫山2053m
31, 05/22 ◎袴腰山526m
32, 06/02 ◎角田山481.7m・湯の腰~
33, 06/03 頼母木山1730m・西俣ノ峰~
34, 06/06 ◎五頭山三の峰873m・どんぐり~スキー場
35, 06/10 ◎八ヶ岳2899m(阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳)
36, 06/21 ◎戸隠山1904m~高妻山2353m
37, 07/05 ◎月山1984m・スキー場~
38, 07/12 ◎飯豊本山2105.1m・御沢~
39, 07/15 護摩堂山274m
40, 07/18 不動山1430m
41, 07/20 ◎根子岳・四阿山2207m・2354m
42, 07/23 草津白根山2165m
43, 07/29 ◎安達太良山1699.6m・沼尻から周回
44, 08/3~4 富士山3776m富士吉田~
45, 08/16 ◎五頭山・前一ノ峰
46, 08/20 ◎鉢ヶ岳2563m(蓮華、白馬)
47, 08/29 ◎浅草岳1585.5m
48, 09/01 ◎谷川馬蹄形時計回り・谷川岳 一の倉岳 茂倉岳 武能岳 七ツ小屋山 朝日岳 笠ヶ岳 白毛門
49, 09/10 海谷山塊・鋸岳1631m
50, 09/16 鳥海山2236m
51, 09/27 ◎苗場山2145.3m
52, 10/01 ◎朝日連峰(寒江山1694.2m.竜門山1688m)
53, 10/02 ◎朝日連峰(西朝日岳1814m,大朝日岳 1780m,小朝日岳1647m)
54, 10/07 ◎国上山313m
55, 10/11 月山1984m・姥沢口
56, 10/14 ◎五頭山910m・出湯~
57, 10/15 戸倉山975m
58, 10/22 八十里越・番屋乗越まで845m
59 ,10/30 狢ヶ森山1314.9m
60, 11/05~6 米山992.5m水野~
61, 11/08 ◎角田山481.7m宮前~灯台
62, 11/12 ◎長岡・鋸山764.9m
63, 11/15 ◎天神・多宝・弥彦250m、633.8m、634m
64, 11/16 ◎八十里越・峠まで845.4m
65, 11/22 高坪山・荒島経由570m
66, 11/26 ◎二王子岳1420.3m
67, 12/03 谷川岳1977m
68, 12/12 高坪山・蔵王権現570.7m
69, 12/13 ◎角田山481.7m・ほたる~山の神
70, 12/20 ◎高坪山570.7m・虚空像~蔵王
71, 12/21 ◎五頭山910m どんぐりピストン
72, 12/29 ◎定高山(二王子岳)994m
スポンサーサイト