2017弥彦山・初詣初登山

弥彦山  634m         2017年1月3日 (火)    単独

神社登山口10:08-9合目10:59-山頂11:10~11:26-9合目11:33-登山口12:10

皆さま昨年は大変お世話になりました。
 昨年5月に尊敬する父を亡くし新年の挨拶は控えさせていただきましたm(_ _)m
   201701021.jpg

忌中であれば神社へのお参りなどは控えるようにと言うことですが喪中であれば
お参りしても良いと聞いたので例年通り弥彦神社に初詣、初登山です。

神社に着いた頃は雨が降っていましたが段々雨も上がり青空も覗いて来ました。
夫は登らないで古くなったしめ縄やお守りをお焚きあげしてもらったり
新しいお札、破魔矢を頂いたりしながら下で待っていると言うことで。

また雨が降ると困るので傘をストックの代わりに持って出発。
201701031.jpg 201701032.jpg

登山道にも山頂にも雪が全くありません
例年は拝殿にお参りしてから登るのですが今回は先に山頂の御神廟にお参りします。

(-m-)” パンパン 家内安全、今年も怪我などありませんように。
201701033.jpg 201701034.jpg

せっかくなのでコーヒーを飲んで、夫が待っているので下山します。
下山したらやはり拝殿にお参りしたくて随神門をくぐったら・・・えっえ~っ
201701035.jpg

門の所まで人がびっしり~ お賽銭箱は遥か彼方。
全然、全く進まないので門の所で2礼2拍手1礼
御賽銭は上であげたからごめんなさい。

どうか今年もよろしくお願いいたします
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : 趣味・実用

山好き管理人
当ブログはリンクフリーです。

管理人:さあこ
詳しくはプロフィールへ


↑新潟100名山レポです。



↑何かありましたらお気軽に♪
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR