ミョウガの赤い花?実?
ミョウガの赤い花 2022年11月12日(土)
10年前高坪のTGさんに自慢されどうしても見たかったミョウガの赤い花。
毎年11月になるとミョウガが自生している山に行って探し、自宅のミョウガの観察や
実家のミョウガを調べたり、咲いていたよと言う声を聞くとそこに行って探したり
見たくて見たくてたまらない花でした。
今日は午後から4回目のワクチン接種日。
朝から天気が良いので食べきれないくらい採れたさわした柿をもって
実家に行ってダメもとで・・・とミョウガの生えている所を見たら
ありました
たくさん~~。
調べたらミョウガの実だそうですが(花は薄いクリーム色)赤い花の様ですよね。
長年探していたものがあっけなく見つかり嬉しいような寂しいような。


紅葉した八木鼻を見ながらワクチン打ちに帰ります。
明日も休みをもらっているけど熱が出る予定

10年前高坪のTGさんに自慢されどうしても見たかったミョウガの赤い花。
毎年11月になるとミョウガが自生している山に行って探し、自宅のミョウガの観察や
実家のミョウガを調べたり、咲いていたよと言う声を聞くとそこに行って探したり
見たくて見たくてたまらない花でした。
今日は午後から4回目のワクチン接種日。
朝から天気が良いので食べきれないくらい採れたさわした柿をもって
実家に行ってダメもとで・・・とミョウガの生えている所を見たら
ありました


調べたらミョウガの実だそうですが(花は薄いクリーム色)赤い花の様ですよね。
長年探していたものがあっけなく見つかり嬉しいような寂しいような。



紅葉した八木鼻を見ながらワクチン打ちに帰ります。
明日も休みをもらっているけど熱が出る予定


スポンサーサイト